絵が苦手でも大丈です、専用の転写紙を使えばオリジナルのデザインでカップやお皿が作れます
ぜひポーセラーツレッスン始めませんか
記念日やお礼など贈りものに最適です。
大人の趣味を楽しむ、函館のポーセラーツ教室
暑い日でも、会社や施設内はエアコンで意外と冷えてしまうことがあります。 そんなとき、蓋付きマグは温かい飲み物を…
Read more
🎨 癒しのかたち展 〜メダカと森と器と〜 🌿 イベントのコンセプト 普段はイベント出店で、どこか“忙しい印象”…
透明なグラスに、ブルーのシノズワリ柄を転写紙で貼って制作しました。 シノズワリ柄は、17〜19世紀ごろのヨーロ…
6月14日・15日の2日間、函館蔦屋書店で開催された「蚤の市」に、蝦夷メダカとして出店しました。 今回は、ポー…
「何か新しいことを始めてみたい」 「自分のペースで楽しめる趣味がほしい」 「かわいくて実用的なものを作ってみた…
ただいま「公式LINE」にご登録いただいた方に、 ✨500円割引クーポン✨をプレゼントしています! クーポンは…
前回も豆皿についての記事を書きましたが、今回は食卓で料理を入れる使い方ではなく 別の使い方をご紹介します。 ポ…
豆皿は小さくてかわいらしい器ですが、その用途はとても幅広いです。 基本的な使い方としては、香のものを入れたり、…
まだ未完成ですが、お知らせやブログ投稿、いとをかしについてなどを発信していきますので、よろしくお願いします。