1. 「何か始めたい」そんな気持ち、ありませんか?
子育てがひと段落した方、仕事以外の時間を充実させたい方、または「自分のための趣味」を見つけたいと思っている方へ。
函館で暮らす日常の中で、ふと「何か始めてみたいな」と感じることはありませんか?
そんな方にぜひおすすめしたいのが、ポーセラーツというクラフトです。
2. ポーセラーツってどんな習い事?
ポーセラーツとは、白い磁器にシールのような転写紙を貼りつけて、自分だけの食器や雑貨が作れるハンドクラフト。
難しそうに見えますが、実はほとんどの方が未経験からのスタート。絵を描かなくてもOK、センスも不要なんです。
初回から「えっ、私にもできた!」と驚かれる方が多いですよ☺️
3. ポーセラーツの魅力3選
💡 ① 自分時間に集中できて、リフレッシュになる
無心で作業する時間は、心がすーっと落ち着きます。「日常のあれこれを忘れられる」とリピーターさん多数。
☕️ ② 実用的で、しかもかわいい作品が作れる
作った作品は、普段の食卓でも大活躍。お茶碗、マグカップ、プレートなど…使うたびにちょっと嬉しくなります。
🎁 ③ 誕生日プレゼントやお礼にもぴったり。迷わず喜ばれる贈り物に
「何をあげたらいいかな…」と毎回悩んでしまう誕生日プレゼントや、ちょっとしたお礼の品。
ポーセラーツなら、相手の名前や好きなモチーフを入れて世界に一つだけの作品を贈れるので、気持ちがぐっと伝わります。
「かわいい!」「使うたびに思い出すね」と喜ばれることも多く、実用的で気持ちが伝わるギフトとしてぴったり。
もう、プレゼント選びに迷う必要はありません◎
4. 函館でもポーセラーツ、できます◎
実は、函館市内でもポーセラーツ体験ができる教室があるんです。
私の教室では、初心者の方も安心して楽しめるよう、丁寧な少人数レッスンを行っています。
お好きなデザインを選んで、あなただけの作品を作ってみませんか?
5. こんな方におすすめです
- 何か趣味を始めたいけど、何がいいかわからない
- 手作業やものづくりが好き
- 気軽に通えて、自分のペースで楽しめる習い事を探している
- プレゼントにもなる趣味に興味がある
- SNSに載せたくなるような、かわいいものが好き
6. まずは体験から、お気軽にどうぞ♪
「楽しそうだけど私にもできるかな…?」と迷っている方こそ、まずは気軽な体験レッスンへどうぞ。
道具もすべて貸し出し、手ぶらでOK。完成した作品は、その日にはお持ち帰りいただけません。後日焼成いたしますので、お引き渡しは1週間後以降になります。
直接お渡しするか、遠方の方は着払いでの発送になります。
お一人参加も大歓迎です☺️
▶︎【体験レッスン・日程・料金を見る】👉体験レッスンについて
Leave a Reply