函館 ポーセラーツ教室

絵が苦手でも大丈です、専用の転写紙を使えばオリジナルのデザインでカップやお皿が作れます

ぜひポーセラーツレッスン始めませんか

自分のオリジナル作品をギフトに

                記念日やお礼など贈りものに最適です。

【初心者向け】はじめてのポーセラーツ体験Q&A|絵が苦手でも安心!函館で楽しむハンドメイドレッスン


ポーセラーツに興味があるけれど、「絵が苦手だから心配」「何を準備すればいいの?」という方へ。

この記事では、初心者さん向けにポーセラーツ体験レッスンの流れやよくある質問をQ&A形式でわかりやすくご紹介します。

函館エリアでポーセラーツを始めてみたい方も、ぜひ参考にしてください♪



Q1. ポーセラーツって何ですか?

**ポーセラーツ(Porcelarts)**とは、「Porcelain(磁器)」と「Art(アート)」を組み合わせた造語で、白い陶器に転写紙を貼ったり、上絵の具で絵付けをしたり、オリジナルの食器や小物を作るハンドクラフトです。

でも、絵を描かなくても大丈夫、シールのような「転写紙」を貼るだけでクウォリティーの高い作品が作れるので、初心者や絵が苦手な方でも気軽に楽しめます♪



Q2. 本当に絵が苦手でもできますか?

まったく問題ありません!

ポーセラーツは、あらかじめデザインされた柄の転写紙を使うので、絵心がなくても素敵な作品が完成します。

講師が丁寧にサポートしますので、手芸やハンドメイドがはじめての方にも大好評です。



Q3. ポーセラーツ体験では何が作れますか?

体験レッスンでは、以下のようなアイテムからお好きなものを選べます:

  • マグカップ
  • プレート(お皿)
  • 小物入れやアクセサリートレー
  • 他にもたくさんございます。

色や柄も自由に選べるので、あなただけのオリジナル作品が作れます。

※実際の完成例はInstagramでもご紹介中



Q4. レッスン時間はどのくらいですか?

所要時間は約90〜120分。

最初にデザインを選んで貼り付ける作業をゆっくり楽しめるよう、余裕のあるスケジュールでご案内しています。



Q5. 服が汚れたり、持ち物はありますか?

服が汚れることはほとんどありません。

特別な準備も不要で、手ぶらでご参加いただけます。気になる方はエプロンをご持参ください。



Q6. 出来上がった作品はいつ受け取れますか?

完成した作品は専用の窯で焼成するため、約1週間〜10日後にお渡しとなります。

焼成後は直接受け取り or 郵送も可能です(※送料別途)。



Q7. どんな方が参加していますか?

こんな方におすすめです:

  • ハンドメイドやクラフトが好きな方
  • 何か新しい趣味を始めたい方
  • ギフト(誕生日・記念日)を手作りしたい方
  • お子様と一緒に楽しみたい親子ペア
  • 函館観光の思い出作りにも◎



Q8. お申し込みはどうすればいいですか?

ご予約・お問い合わせは以下からどうぞ:

日程のご希望やご質問もお気軽にご相談ください😊

ポーセラーツ体験レッスンは、忙しい日々の中で「自分の時間」を楽しむのにぴったり。

あなただけの作品をゆったり作るひとときを、私たちと一緒に過ごしてみませんか?

函館でポーセラーツ体験ができる教室をお探しの方、絵が苦手でもOKなハンドメイドレッスンに興味のある方、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね🕊


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGE TOP