函館 ポーセラーツ教室

絵が苦手でも大丈です、専用の転写紙を使えばオリジナルのデザインでカップやお皿が作れます

ぜひポーセラーツレッスン始めませんか

自分のオリジナル作品をギフトに

                記念日やお礼など贈りものに最適です。

March 2025



  • 娘の車選び、意外にスムーズに決まった!購入の決め手

    娘の車選び、意外にスムーズに決まった!購入の決め手

    Category :

    娘の車の買い替えに付き添って、ここ2週間ほどいろいろな車を見て回りました。 今回は、その選び方や決め手になったポイントについて書いてみようと思います。 燃費のいいハイブリッド車を探して娘は、旅行が増えたことで経費を抑えたくなり、燃費の良いハイブリッド車を探していました。最初に検討していたのはスズキのスペーシアとクロスビー。どちらもデザインや機能面で魅力的な車でした。 1件目の車屋さん:親切だけど条件が合わず…まず訪れた1件目の車屋さんは、とても親切で対応も良かったのですが、下取り価格が思ったより低く、クロスビーは購入者が決まっていました。娘が最初に考えていたスペーシアはあったのですが、もう少し他の車も見てみることに。 2件目の車屋さんで運命の出会い!?次に訪れた2件目の車屋さんでは、ちょうど雨が降っていたこともあり、あまり熱心な接客は受けませんでした。 でも、そこで娘が目を奪われたのが、ミニクーパーっぽいデザインのクロスビー。 最初はスペーシア寄りだった娘の気持ちが、一気にクロスビーへと傾きました。 燃費や購入価格はスペーシアの方が 試乗して最終決定!後日、新車の試乗に行き、クロスビーとスペーシアギアの両方を試乗。実際に運転してみると、クロスビーの乗り心地が気に入り、ついに購入を決定しました。 新車購入と迷ったけれど…新車での購入も考えましたが、スズキの部品工場が遅れていて、納車が大幅に遅れる可能性があるとのこと。娘はできるだけ早く車が欲しかったため、新車は諦めることにしました。 特に2件目の車屋さんにあったクロスビーは、とても状態が良く、デザインも娘の好みにピッタリだったので、即決する決め手になりました。 納車後は家族で余市ドライブ!2件目の車屋さんにあったクロスビーを選び、親切な対応を受けたことで購入を決めました。納車されたら、家族3人で余市のニッカウヰスキー工場までドライブする予定です! 新しい車での初ドライブ、今からとても楽しみです。 車選びは大変なこともありますが、こうしてじっくり検討して納得のいく1台に出会えたのは良かったなと思います。

    Read more


  • 韓国語試験まであと少し…!焦るけど、できることをコツコツと✍️

    韓国語試験まであと少し…!焦るけど、できることをコツコツと✍️

    Category :

    来月、ついに TOPIK2 を受験するのですが…正直、あまり勉強が進んでいなくて めっちゃ焦っています💦 試験のことを考えると「もっと単語を覚えなきゃ!」「作文の練習もしなきゃ!」とやることがいっぱい。でも、焦るばかりでなかなか手がつかない…😭 娘と一緒に試験受けるんですが、娘は韓国留学経験もあり、現在韓国人彼氏もいて、 どんどん韓国語を話せるようになっていて羨ましい😄 それに50代の脳🧠と20代では全然記憶力も違うし😅 新しい韓国語テキストをGET! そんな中、最近 新しい韓国語テキスト を購入しました📖✨これがなかなか 分かりやすくていい感じ!説明もスッキリしていて、今まで 「なんとなく分かるけど、モヤモヤ…」 していた部分がスッキリ整理できるのが嬉しいです。 それとリストにしました。 焦らずにやることリスト📝 試験まであと少し。焦っても仕方ないので、今できることをコツコツやろうと思います! ✔ テキストを1冊やりきる!(中途半端にしない!)✔ 過去問を解いて時間感覚をつかむ!✔ 作文はとにかく書く!(苦手意識をなくすために💪) 「焦る=頑張りたい気持ちがある証拠」なので、この気持ちを 勉強のモチベーション に変えていきたいなと思います💡 試験まであと少し、頑張るぞー!🔥 詳しくはこちらのAmazonのリンクで確認出来ますよ😃

    Read more


  • セブンのアサイーボウルを食べてみた!

    セブンのアサイーボウルを食べてみた!

    Category :

    手軽で美味しいヘルシーおやつ✨ 最近、ちょっとヘルシーなものを食べたいな〜と思っていたところ、セブンイレブンの 「アサイーボウル」を頂いたので食べてみました🌿✨ コンビニでアサイーボウルが買えるなんて、知りませんっでした💨 実際に食べてみた! フタを開けると、アサイースムージーの上に フルーツ(いちご&バナナ) がトッピングされていて、見た目も華やか!🍓🍌グラノーラは別の小袋に入っているので食べる直前にトッピングします。 スプーンを入れると、アサイーの ほのかな酸味と甘み に、グラノーラのザクザク食感が合わさって、満足感もバッチリ✨冷凍コーナーに売っているので、ちょっと溶かしてから食べるとちょうどいい感じになり うん、美味しい!😍 私はおやつタイムに食べたけど、これなら朝ごはんにもピッタリ!☀️価格もお手頃で、コンビニで手軽に買えるのが嬉しいポイントですね😊 気になった方は、セブンの冷凍コーナーをチェックしてみてください〜!💜

    Read more


PAGE TOP